花粉症への筋膜アプローチ

花粉症の季節がやってきました。
朝から目、鼻などに症状が出てお辛い思いをされている方も多いのではないでしょうか?
花粉症にたいして、薬に頼るだけでなく体の内側からアプローチする方法をご存知でしょうか?
当院では筋膜へのアプローチによって、花粉症の症状緩和をサポートしています。
意外かと思われるかもしれませんが、花粉症に対して筋膜へのアプローチで改善されることは非常に多いのです。
花粉症に有効な筋膜のポイント
筋膜とは全身を覆う結合組織のネットワークで、免疫機能にも大きく関わっています。
✅ 頭や首のまわりの筋膜の緊張や硬さは、自律神経のバランスを崩し、アレルギー反応を過剰に強めることがあります
✅ 鼻や目、下顎周辺の筋膜の硬さは、鼻づまりや鼻水の症状に直結することも。
✅ 胸部や横隔膜周辺の筋膜の状態は、リンパの流れに影響し、免疫機能を大きく左右します。
✅(これが1番意外かも!)手首や足首まわりの筋膜の硬さが、上記の部位の筋膜の硬さを助長し、花粉症の症状をさらに悪化させることが知られています。
※例えばデスクワークをされている方は特に、
(自覚なく)手を酷使していますし、座っている時間も長いので足首周りの筋膜も硬いことが非常に多いです。
当院の筋膜アプローチ
当院では、これらの部位を中心に全身の筋膜のバランスを整えます。
多くの方が「薬の量が減った」「症状が軽くなった」と実感されています。
理学療法士による
「筋膜から健康を作る整体院」
以下の症状でお悩みの方へ
頭痛、自律神経失調症、首の痛み、頚椎ヘルニア、肩関節周囲炎、手首の痛み、腰痛、腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症、膝の痛み、変形性膝関節症、足の痛み、足首の痛み、産後の体型、産後の症状、長年つづく内臓からくる症状
筋膜整体で症状改善の全力サポートをいたします!
この機会にぜひ、当院の筋膜整体をお試しください。
↓初回のご予約はネット or 電話で承ります。
↓ご質問等はこちらから。
tajimi.flow@gmail.com