ブログ
-
3月の営業カレンダー
ブログは久しぶりの更新です。 3月も残り半分を切りましたね。 今月の11日(月)・13日(水)は、筋膜マニピュレーションの講習会のスタッフ側として働いてきました。 尊敬... -
冬季休業のお知らせ
2023年10月3日に岐阜県多治見市で開業してから、2ヶ月が経ちました。 ありがたいことに、この2ヶ月間でたくさんの方にお越しいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいで... -
慢性疼痛について学びました(ミネソタ大学の修了証取得)
久しぶりの更新です。 少し前の話ですが、 今年の前半の約2ヶ月間、オンライン学習サービスのCouseraで「慢性疼痛の予防」について学びました。 「Preventing Chronic P... -
「かんたんアニマルフローレッスン」
今日は、1月14日(土)に行った「かんたんアニマルフローレッスン」(60分間)をご紹介します。 以前ご依頼をいただき、1ヶ月に1回のペースで行っているこのレッスン。 ア... -
2022年 フロー納め & 2023年 フロー初め
明けましておめでとうございます。 今回の記事は2022年最後のアニマルフローレッスン、そして2023年最初のレッスンの様子です。 2022年アニマルフロー納め! 2022年12月... -
【アニマルフローレッスン】 12月3日 “鬼の40秒”
こんにちは。 この記事では、12月3日のアニマルフローレッスンの様子をご紹介します。 テーマは「持久力アップ」 今回はちょっとキツい… アニマルフローは使い方によ... -
【アニマルフローレッスン】 11月26日 “新しいスキルをモノにする”
11月26日に行ったアニマルフローレッスンのご紹介をします。 新しいスキルをモノにする 前回のレッスンでは、 「新しいことにチャレンジ!」という参加される方のリクエ... -
【アニマルフローレッスン】11月5日 “ストレス解消フロー!”
今回の「アニマルフローレッスン名古屋」では、 「たくさん飛んでストレスを解消したい!」 「新しいことにチャレンジしたい!」 というリクエストを基にフローを作りました。 -
【アニマルフローレッスン】 10月15日 “コントロールを極める”
今回のテーマは「ボディコントロールを極める」 Animal Flowは、カラダを思い通りに動かすという「コントロール力」を高められるワークアウトですが、 今回はさらにレベ... -
【アニマルフローレッスン】10月1日 ”世界にたった一つのフロー”
10月1日(土)のAnimal Flowグループレッスンの様子です。 今回のテーマは「フローを作ってみよう!」 参加していただいたのは、4名の女性の方々。 いつもは用意したフロ...